忍者ブログ
RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Image565.jpg出撃前の調整・・・・
RCTRAXダンパーはイマイチなのでフロントだけノーマルに戻しました。
途中、ブラッキーへパーツ調達に行ってると・・・
KAZUさんご一行と遭遇!!
その勢いでタム仙へ突撃!!
そんでもってRedへ突撃!!
Image567.jpgRedは雨・・・・
でも、なんか爆走してるwwww


Image568.jpgKAZUさんの入魂のスケールカーだ!!
シャフトがぶっ飛び!!
ハンドルがぶっ飛び!!
マフラーぽろり^^;;
KAZUさんのポケットはぱんぱんです!!
それでも雨のRedをひたすら泳いでます・・・
恐るべし5kgのスケールカー(>_<;;;

私は雨が振ってるのでピット(橋の下)でコソコソと・・・・



Image572.jpgじゃーん!!
Hot Bodiesのタイヤを装着!!
人のを勝手に・・・・お借りしました^^
径がクーガーより更に大きいです。
車高が高くなってるぅぅ。

Image575.jpg雨の中、マーカーをポイポイして出来上がったコース!!
ディグ特訓用コースだそうです。




Image573.jpgピンボケですんません><
ディグ特訓が面白くて全然撮ってなかった^^;;



Image571.jpgImage569.jpg





Image574.jpg雨の中転倒!!
砂かぶってますwww



本日はrenさん(ウリキン、CL)、KAZUさん(スケールマシン、AX10、その他いっぱい)、KAZUさんのお友達(AX10、タミシャル)、じゃじゃ(CR)の4名
雨の中のプチコンペでしたがオツカレさまでした。
画像無くてゴメンです><

そそ、Redで2月22日(予定)コンペするそうですよ。
PR
うごかん!!でぐがでぐが><
参参参さんからメンテ大切とアドバイス頂いたので、ばらしてみました・・・・
Image553.jpg
こんな感じで・・・
処置後の画像ですがシャフトに傷がありましたTT




Image552.jpg○で囲った部分がかなり傷ついてました。
とくに黄色の部分はアルミ素材です。
かなりえぐれて逆鱗みたいなバリがでていてそのバリが引っかかって動かなくなってました。
ダイヤやすりでバリを削って紙やすりで仕上げ磨きしときました。
あとはサラダ油を塗ってシコシコと・・・

おおおお!!すげぇ快適に動く!!
恐るべし!!サラダ油!!
あ、バリ削ったからか・・・

今まで散々無茶なでぐでぐ遊びしていても異常なかったのにバネを硬くして遊んでから速攻動かなくなりました。
たぶん、強引に引いてしまってアルミのシャフト部が食い込んでバリッたみたいです。
バネを元の硬さに戻しておきました。

そんで試運転がてらRedに行ってきました。
Image555.jpg周りは雪です。
でも前回、renさん達とご一緒したときよりも遥かに暖かいw





Image556.jpgなんだがんだリポ4本
3時間ほど遊んできました。
こんな登りででぐでぐ使って横に移動したりと楽しいです^^

で?!でぐでぐは?
恐るべしサラダ油!!
帰還後にも家で動かしてみてもサクサク稼動します^^
やっぱ、メンテは必要ですな^^;;

※高トルクで引く場合は水平に上手く引くようにしないと逆鱗みたく剥離しますんでご注意を><
私の場合、付属のバネの力だけでサクッと入るようなセッティングが阻止限界点みたいです^^
ガトー少佐から「どうやってセッティングすんの?詳しく教えろや!!」
って、メールが来たのでちょいとメモっておきま。

Image550.jpgミキシング画面です。
OFSTをマイナス最大までセットしてUPでニュートラル位置を調整してます。






Image551.jpgスイッチ設定画面です。
SW2=CH3
SW3=ミキシング1 ※REVに設定
と設定してます。




これだけです。
他に簡単な方法あったら教えてください><
3PMでもスイッチ2箇所にミキシングあるんで同じようにいけるかと思います。
今度、3PMでも設定してみよっと^^

そんでRCTRAXのディグですがガタツキで噛んだのを引っこ抜くには結構なトルクがいる感じでした。
メーカー推奨の4~5kg以上をゆうに越えた10kg以上のサーボを付けてみました。
そんでKAZUさんから教わったバッテリー2個積みで十分な電圧でやってみましたが厳しいときがあります。

でも、半バックすればサクッと(付属のスプリングの力だけで)抜けちゃいます。
私は元のマイクロサーボに戻してサーボの負担のかからん程度の※ちょい硬めのスプリングの力だけで遊んでます。
※ちょい硬めのスプリング=柔らかい付属のスプリングとFF(ニュートラル位置)で走行中に振動などでロックに入ったりするので硬めにしました。
硬めにしてからはFF走行が楽しいですよ^^v

半バックなしでロック引っこ抜き目指そうとすると高トルクで十分な電圧とグリスアップなどのメンテと、それ相当の覚悟が必要だと痛感しました><
不精な私には半バック抜きっすね。

ホットレーシングのディグはどうかな?同じ構造で軽量っぽいのだが・・・
使ってる方いたら噛みこみないかおせーてくださいませ><
肝心なことを忘れてました^^;;;

RedRock090111で、このディグを使って思ったのですがディグの接合部で引っかかり?みたいなのがありロックやロック解除ができなかったりしてました。(※バックするとすぐ入ります)
とくに登ってるときや登りきったあとなどのトルクがかかったあとでした。
引き方が悪いのかとRed戦役から帰還してから引き方やディグ側のバー位置を替えたりと試行錯誤してみましたが無負荷ではどんな引き方でもサクッと入ります。
Image5461.jpg
で、色々と試して分かったのが赤丸で囲った部分がガタガタしてます・・・・
実戦でトルクがかかると、こいつがよれて結合部(凸凹)に食い込む感じで硬くなり外れなくなるようです。
バックすれば逆転してよれが戻りサクッと入るのも納得です。
まぁ、バックして解除すればいいだけなんですが、バック避けるためのディグもあるわけで・・・・
つうことで、どうやら今回はハズレ引いたようですTT
またこのDigを買い直すにしてもまたハズレだと怖いなぁ・・・
加工してベアリング入れようかな・・・^^;
少し高くなってもいいからベアリング入りでないかな・・・^^;;;
Image545.jpgでくでぐ作戦が発動しました。
マシン:CR-01
プロポ:フタバ3PK
ディグ:RCTRAX/筒(カバー)無し
ディグ用サーボ:TowerPro MG16R
サーボマウント:タミヤ/CR用アルミサーボマウント
その他:スプリング、アルミパイプ(スペンサーなどに使用)

切って使うのかかな?ディグキットのスプリングが1個だけだったので丁度同じぐらいのスプリングを工具箱から調達しました。

ディグ調整は下記の作戦で行いました。

SW2→CH3(4駆←→ロック)
SW3→ミキシング1(4駆←→FF)
これで3段階設定が出来るはず・・・
Image5402.jpgImage5401.jpg







Image5403.jpgImage5404.jpg







Image5405.jpgとりあえず、稼動テストでは上手く動きました。
付属のスプリングが意外と柔らかかったので実戦投入では上手くニュートラル(FF)位置が出せるか気になるとこです。
出なかったらサーボのトルクもまだ余裕ありまんで少し硬いスプリングに替えてみます。


明日は晴れたら連荘Redで実戦投入だな・・・・
ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■
RCTRAX
CR-01パーツ豊富
enRoute
各種パーツ、ブラシレス関係
ラジコン天国 三田店
各種パーツ豊富で安い
Team Tekin
ESCアンプ関係

■ロックフィッシュ■
ナチュラム
釣具、アウトドアが豊富で安い!!
カウンター

Copyright © [ じゃじゃ工作所 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]