RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BERG旧型のブラシレス化に伴い、アンプを2個にしてみたのでこんな設定してみました。
ミキシング1
3CH(後輪アンプ)を設定
FWRD:+100
BRAK:+100
ミキシング2
3CH(後輪アンプ)を設定
FWRD:+60
BRAK:+60
ミキシング1:OFF
ミキシング2:OFF
後輪ロックになります。
ミキシング1:ON
ミキシング2:OFF
前後輪が同じ比率です。
ミキシング1:OFF
ミキシング2:ON
フルスロットル時に前輪100に対し後輪が60の比率になります。
この回転差で結構、小回りが効きます。
そんで、面白いのが、、、、、
ミキシング1:ON
ミキシング2:ON
両方入れるとフルスロットルで後輪側が振り切ってます^^;;
後輪の比率が160になりますのでパワーアップです・・・
ミキシング2のセッティングが+60なので半分ぐらいのスロットルで前輪より後輪が+40になります。
最近はこんな感じで比率弄って色々遊んでます。
※注意:この調整でアンプの寿命を早めたり、故障の原因にもなりますのでこれを見てやられる方は自己責任でお願いします!!高級アンプ壊れるとまぢ泣くになけないですよTT
3CH(後輪アンプ)を設定
FWRD:+100
BRAK:+100
3CH(後輪アンプ)を設定
FWRD:+60
BRAK:+60
ミキシング2:OFF
後輪ロックになります。
ミキシング2:OFF
前後輪が同じ比率です。
ミキシング2:ON
フルスロットル時に前輪100に対し後輪が60の比率になります。
この回転差で結構、小回りが効きます。
そんで、面白いのが、、、、、
ミキシング2:ON
両方入れるとフルスロットルで後輪側が振り切ってます^^;;
後輪の比率が160になりますのでパワーアップです・・・
最近はこんな感じで比率弄って色々遊んでます。
※注意:この調整でアンプの寿命を早めたり、故障の原因にもなりますのでこれを見てやられる方は自己責任でお願いします!!高級アンプ壊れるとまぢ泣くになけないですよTT
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アクセル@フレンチ&相棒のJaja
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フレンチブル【♂】
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析
ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■ |
RCTRAX CR-01パーツ豊富 |
enRoute 各種パーツ、ブラシレス関係 |
ラジコン天国 三田店 各種パーツ豊富で安い |
Team Tekin ESCアンプ関係 |
■ロックフィッシュ■ |
ナチュラム 釣具、アウトドアが豊富で安い!! |
リンク
カウンター