RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「軽量2個付きマシンってすげー走るぜ!!」
って、言いたくてバッテリー、タイヤ無しで1500g切るように製作してたらこんななっちゃたぁ・・・・
総重量1400g弱ぐらい?(総重量まだ計ってないがリンクとダンパー関係がもっと軽いみたいです)
Fアクスル≒320g
Rアクスル≒280g
シャーシ、ダンパー関係≒280g
モーター×2個≒130g(配線込み)
サーボ≒60g
アンプ2基≒63g
レシーバ≒30g
その他リンク類≒200g
この先、軽くするには・・・・
①アクスルを強度落とさない程度に干渉箇所の削りこみ
②リンク関係見直し
③配線の見直し(太さ、長さ)
④ネジ関係の軽量化
なんとか総重量1キロ切りたいです(ォィ
(1㍉アルミ板で作ってます)
フロントは30Aぐらいが定格で行ける3セルがメインになるので130gぐらいの加重がかかります。

↑そそ、これ良いですね。
ブラッキーリポ!! 3セル 1300mAh 25C 容量も有り、大きさも程よい。
タイヤウエイト以外に100gは欲しかったので2個ゲット
ウエイト代わりに3S30Cリポと使い分けよう^^
これなら立てて安定させて、メカプレートシンプルにしようかな^^;;
かなり軽くなり、ここは満足してますがアクスル削りたいです^^
ダンパーも軽く、細くする予定です。
RCTRAXのダンパーでコイルオーバーも良いですが外バネで硬さ調整できる方が使いやすいんですよね・・・
岩などに干渉すればもっとあがりますが基本はこんなもんです。
私はテクがないのでこんなんで十分です。
コンペでくねりすぎてパニくった経験があったらこんなもんですよ!(滝汗
つうことで、もっと軽量化して、その分タイヤウエイト重くしてバランス調整したいです・・・・
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アクセル@フレンチ&相棒のJaja
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フレンチブル【♂】
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析
ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■ |
RCTRAX CR-01パーツ豊富 |
enRoute 各種パーツ、ブラシレス関係 |
ラジコン天国 三田店 各種パーツ豊富で安い |
Team Tekin ESCアンプ関係 |
■ロックフィッシュ■ |
ナチュラム 釣具、アウトドアが豊富で安い!! |
リンク
カウンター