RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エンカップ終了から一切弄ってないバーグ・・・
つうか、よさげだったので明日のミーティングもこのまま特に弄らず参戦です。
こんあ、感じです。
そそ、リアバッテリーはやっぱやめました。
リアバッテリーやめたので
左右バランス調整の為、ウエイトを貼り付け。
特にかわってませんね。
ギヤボの上に受信機がのっかります。
サーボの上にバッテリがーのります。
重心あがりますが・・・・
これが乗っかります。
renさんと同じ3Sリポです。
1050ですが30cとかなりの出力が期待できます。
そそ、コネクタはEC3に切替中です。
Tコネ40Aが60A定格まで行けるそうです。
そんなにでないですが・・・
サーボはこんな感じでカーボン2mmを切り出してサーボマウントにしてます。
丈夫で軽量です。
サーボホーンも岩などに干渉する事はまずないので一安心で打ち込めます。
ってwww
仕様メモ
●アクスル:BERG1
※リア CKRCストレートハブに加工
●シャーシ:自作3mmカーボン1枚仕様
●ダンパー
フロント RCTRAX(HPI65mmシャフト)
リア 3レーシング100mmダンパー
●モーター
enPower26-1200 ×2個
●ESC
RCTRAX 20Aブラシレス用 ×2個
●UBEC
TURNIGY/3A UBEC w/ Noise Reduction
●サーボ
MG946R
つうか、よさげだったので明日のミーティングもこのまま特に弄らず参戦です。
そそ、リアバッテリーはやっぱやめました。
左右バランス調整の為、ウエイトを貼り付け。
ギヤボの上に受信機がのっかります。
重心あがりますが・・・・
renさんと同じ3Sリポです。
1050ですが30cとかなりの出力が期待できます。
そそ、コネクタはEC3に切替中です。
Tコネ40Aが60A定格まで行けるそうです。
そんなにでないですが・・・
丈夫で軽量です。
サーボホーンも岩などに干渉する事はまずないので一安心で打ち込めます。
ってwww
仕様メモ
●アクスル:BERG1
※リア CKRCストレートハブに加工
●シャーシ:自作3mmカーボン1枚仕様
●ダンパー
フロント RCTRAX(HPI65mmシャフト)
リア 3レーシング100mmダンパー
●モーター
enPower26-1200 ×2個
●ESC
RCTRAX 20Aブラシレス用 ×2個
●UBEC
TURNIGY/3A UBEC w/ Noise Reduction
●サーボ
MG946R
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アクセル@フレンチ&相棒のJaja
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フレンチブル【♂】
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析
ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■ |
RCTRAX CR-01パーツ豊富 |
enRoute 各種パーツ、ブラシレス関係 |
ラジコン天国 三田店 各種パーツ豊富で安い |
Team Tekin ESCアンプ関係 |
■ロックフィッシュ■ |
ナチュラム 釣具、アウトドアが豊富で安い!! |
リンク
カウンター