忍者ブログ
RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定規山経由で天童までいってきました!!

IMG_0458.JPG集まってきました!








081dad16.jpeg定規到着!!









ed495c81.jpeg記念撮影






IMG_0459.JPG683d672c.jpeg










1058ec96.jpeg天童道の駅でイタリアン風そば500円をゲット!!
味はOrz







IMG_0463.JPGだぼ










IMG_0462.JPG骨董品










IMG_0461.JPG










総勢11台でのツーリング!!
たのしかったです^^
PR
あれれ?
TwitBirdでの画像貼付けができないぞ?

なぜか、設定→写真の投稿→TwitPicと選択したらできました^^;;

推奨のTweetPhotoだと添付できません。
僕だけかな(滝汗
Twitter始めました。

って、かなり前からやってましたが^^;;
じゃじゃ工作所でIDとりましたのでフォローよろしくです^^;;; Follow jajakousakusho on Twitter
CPU温度管理ですがCore Temp を日本語化して使用しています。

日本語化はこちら

cpu.jpgタスクバー表示させてみた。
オプション→システムトレイの設定
から4コアの温度+クロック速度を表示させて常時監視できるようにしてます。
※赤枠の部分

また、ツールから温度高低のリセットや記録もさくっとできます。
これで、CPUとGPU温度管理がタスクバー内で直に表示されるようになりました。



鹿島RCサーキットの走行会へ遊びにいってきました。

460921bc.JPGあれこれセッティングして、、、、










2875c5e3.JPGTNソフトが良い感じになじんできて、調子よく走らせてると、、、、、










355aa314.JPGお?
なんだこれ?
05?

持ってみると、凄く軽いwww





e630c01a.JPG
おおお、この手を切りそうなアッパーブリッジ!!
ヨコモ DRBじゃないですか!!

まじまじ見せてもらってると・・・・・

「走らせてみる?」
お!いいの?いいの?



遊ばせてもらいました^^v
1.3ケツカキ仕様ですが、すげー操作しやすい!!
つうか、素人の僕でも遊べる。(セッティングがよいのか?)
結構、クイックな感じでスロットル開けなくても飛距離が伸びます。

なにコレ!!ほすい!!
 

ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■
RCTRAX
CR-01パーツ豊富
enRoute
各種パーツ、ブラシレス関係
ラジコン天国 三田店
各種パーツ豊富で安い
Team Tekin
ESCアンプ関係

■ロックフィッシュ■
ナチュラム
釣具、アウトドアが豊富で安い!!
カウンター

Copyright © [ じゃじゃ工作所 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]