RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3Dゲームなどで遊んでると気になるのがグラフィックボードの温度ですな。
常に監視できないかと色々探しておりまして・・・・
見つけたのがこのMSI Afterbumerって、初めて買ったMSIのGPUに付属してました^^;;
噂には聞いていたけどなかなか優秀つうか、私的には一番使いやすかったです^^v
でも、ウインドウを閉めて常にインジケーターで表示できた方がよい!!って思い色々探してたけどどれも微妙・・・
で、仕方なくMSI Afterbumerで色々と弄ってると・・・・・
え?おおお、できるやんwww
できたのがコレ↓(覚書のため掲載)

まず、MSI Afterbumerを立ち上げます。
①セッティングウインドウを開きます。
②Monitoringのタブを選び
③一番下のShow in tray iconにチェック
④右側にある四角い色をクリックすると表示色を変えれます^^
⑤インジケーターを表示して完了
※表示温度をクリックするとセッティング画面がダイレクトに開けるので便利です!!
※PC起動時はMSI Afterbumerを立ち上げれば表示されます。
まぁ、日本語版があれば最高なんですがね。
常に監視できないかと色々探しておりまして・・・・
見つけたのがこのMSI Afterbumerって、初めて買ったMSIのGPUに付属してました^^;;
噂には聞いていたけどなかなか優秀つうか、私的には一番使いやすかったです^^v
でも、ウインドウを閉めて常にインジケーターで表示できた方がよい!!って思い色々探してたけどどれも微妙・・・
で、仕方なくMSI Afterbumerで色々と弄ってると・・・・・
え?おおお、できるやんwww
できたのがコレ↓(覚書のため掲載)
まず、MSI Afterbumerを立ち上げます。
①セッティングウインドウを開きます。
②Monitoringのタブを選び
③一番下のShow in tray iconにチェック
④右側にある四角い色をクリックすると表示色を変えれます^^
⑤インジケーターを表示して完了
※表示温度をクリックするとセッティング画面がダイレクトに開けるので便利です!!
※PC起動時はMSI Afterbumerを立ち上げれば表示されます。
まぁ、日本語版があれば最高なんですがね。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アクセル@フレンチ&相棒のJaja
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フレンチブル【♂】
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
得意技
鼻水光線「はふっん!!」
趣味
まーきんぐ
7代目メインPC構成
【CPU】Intel Core i7-950
【CPUクーラ】CWCH50-1(水冷)
【GPU】MSI R5770 Hawk
【マザー】MSI X58A-GD65
【メモリ】CFD T3U1333Q-2G×3枚
【PCケース】LanCool PC-K62R1
【電源】サイズ RPSB-600P
【HDD】日立 HGST 500GB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
FF14ベンチスコア
Hi:2648
Low:4648
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析
ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■ |
RCTRAX CR-01パーツ豊富 |
enRoute 各種パーツ、ブラシレス関係 |
ラジコン天国 三田店 各種パーツ豊富で安い |
Team Tekin ESCアンプ関係 |
■ロックフィッシュ■ |
ナチュラム 釣具、アウトドアが豊富で安い!! |
リンク
カウンター