忍者ブログ
RCクローラーやガンダムねたを中心にフレンチブル「アクセル」が紹介する奮闘記!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ、カウンター決まると楽しいですね!!
もっと、セッティング&特訓つんで頑張らないと!!
(その前に指がついていかないのは内緒です)


今年のもうひとつの目標である旧BERG軽量化計画
003.jpg重かったサーボプレートをカーボン化にしました。
なんと65g減!!
バッテリーはサーボの上に乗っかる予定です。




2ca634e7.jpg改良に伴いBTA復活!!
モーターが小さいのでモーター内側にホーンが収まり良い感じです。
ですが、サーボがフロントに出っ張ってる部分の干渉が怖いです。
前回のSENMOミーティングでは良い感じでしたが・・・・


e4944253.jpgキレ角も45度をキープしてるので合格です。
あれ?前よりきれてるっぽww


全体的に機動力はアップしてるはずですが・・・・・
そう言い聞かせてまw




今後の減量箇所はフレーム&ボディかな?
減量MOAマシーンにカテ変えようかな・・・・・
PR
えーと、Bergですが、あまり弄ると走らなくなりそうなのでちょこちょこと弄ってます^^;;

Image891.jpgお腹のプレートでーす。
今まではペットボトルを切り取ってアルミテープで止めてましたが熱でテープがはげたりしてたので・・・・^^;;
アクセルが昼ねしてる間になんちゃってスケール用に購入してたメッシュなアルミ板をこっそりパクッて貼り付けてみました。
軽量&風通しが良いようにw
Image892.jpgメカ積んでみたところです。
アンプに両面テープなんかは使いません!!熱がこもらないように結束バンドで止めて冷めやすく!!ウヒヒ^^v

だが!この時、岩の焼けた熱がメッシュをすり抜けアンプへ直に受けることを知るよしも・・・・ww

まぁ、気に入ってるのでOKっしょ。
まぢ熱対策も良い感じではあります。

さてさて、3セル計画により定格電気容量の低下でアンプ熱対策が厳しくなってきました。
まぁ、高熱原因はアンプの内蔵BECのようなんでとりあえずドリラジのUBECを取り出し移植だ!
今回使ったUBECのスペック
・インが5.5V~22V
・アウトが5V(4.8)、6V選択可能
・定格3Aでバースト5A
まぁ、どこにでも売ってる1500円前後のです。
Image864.jpg見ずらいですが銀色のやつです^^;
とりあえず、ジャンパーピンで4.8V設定!
って思ったのですがRCTRAXアンプは双葉のデジタルモードだと回転せずノーマルモードなのでトルク重視の6Vにしときます。(その分、電気容量は落ちますがどうなるかな?)
電源は直接バッテリーからとりますが・・・
3セルリポ専用マシンとしたのでUBECの電源はバッテリーのバランサーからとることにしました。
画像では見づらいかな?白い3セルの♂端子がUBEC側です。これをバッテリーのバランサー端子に接続!!
Image865.jpgR604FSの場合は4/BにUBEC挿してと・・・





おっと!!
Image866.jpg忘れてました。
BEC内蔵型のアンプは必ず+(赤)を外して絶縁しときましょう。
※2アンプ使用の場合は2個とも外しましょう!!



あとは、試運転だ!!

配線図まとめてみました。
おかしいとこありましたらコメ欄にでも書き込んでくださいな^^;;;
ubec.jpg





 

Image833.jpg6月28日のミーティングに向けて仕上げてます。
「軽量2個付きマシンってすげー走るぜ!!」
って、言いたくてバッテリー、タイヤ無しで1500g切るように製作してたらこんななっちゃたぁ・・・・


総重量1400g弱ぐらい?(総重量まだ計ってないがリンクとダンパー関係がもっと軽いみたいです)
Fアクスル≒320g
Rアクスル≒280g
シャーシ、ダンパー関係≒280g
モーター×2個≒130g(配線込み)
サーボ≒60g
アンプ2基≒63g
レシーバ≒30g
その他リンク類≒200g

この先、軽くするには・・・・
①アクスルを強度落とさない程度に干渉箇所の削りこみ
②リンク関係見直し
③配線の見直し(太さ、長さ)
④ネジ関係の軽量化
なんとか総重量1キロ切りたいです(ォィ
Image835.jpgフロント周り、メカ用のプレートも面積削って軽量できるかな?
(1㍉アルミ板で作ってます)
フロントは30Aぐらいが定格で行ける3セルがメインになるので130gぐらいの加重がかかります。



↑そそ、これ良いですね。
ブラッキーリポ!! 3セル 1300mAh 25C 容量も有り、大きさも程よい。
タイヤウエイト以外に100gは欲しかったので2個ゲット
ウエイト代わりに3S30Cリポと使い分けよう^^

Image834.jpgモーターとの干渉をさけつつ、重心下げたい(少しでもバッテラ寝かせたい)ためプレートで挟んで寝かせたはいいが・・・
これなら立てて安定させて、メカプレートシンプルにしようかな^^;;



Image836.jpgリアはできるだけシンプル&軽量っす。
かなり軽くなり、ここは満足してますがアクスル削りたいです^^
ダンパーも軽く、細くする予定です。
RCTRAXのダンパーでコイルオーバーも良いですが外バネで硬さ調整できる方が使いやすいんですよね・・・


Image837.jpg足あげ!!
岩などに干渉すればもっとあがりますが基本はこんなもんです。
私はテクがないのでこんなんで十分です。
コンペでくねりすぎてパニくった経験があったらこんなもんですよ!(滝汗



つうことで、もっと軽量化して、その分タイヤウエイト重くしてバランス調整したいです・・・・
Image791.jpgまた、アンプが燃えましたw
旧バーグ君の2アンプを、あれこれと実験してたのでなんとも言えませんがフルスロットルに絞ったらアンプから火柱が!!
そんな大袈裟ではないかw
たぶんTakaさんと同じBec関係の取り回し・・・・・だと思いますTT


だれか冷却プレートいります?ww
Image792.jpg






ショップリンク
■ラジコン(クローラ)■
RCTRAX
CR-01パーツ豊富
enRoute
各種パーツ、ブラシレス関係
ラジコン天国 三田店
各種パーツ豊富で安い
Team Tekin
ESCアンプ関係

■ロックフィッシュ■
ナチュラム
釣具、アウトドアが豊富で安い!!
カウンター

Copyright © [ じゃじゃ工作所 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]